合格率が6~7割台と落ち込み、“狭き門”になりつつある歯科医師国家試験。 僕も春から最終学年である6年生なので、112回歯科医師国家試験までもう後10ヶ月ほどとなりました。 ということで!今回は歯科医師国家試験について現役歯学部生の視点から解説してみ…
バイクで西日本一周をして、九州地方で行ってよかったところをご紹介します! 大分県 湯布院 『日本一の「おんせん県」』とも自称する大分県。 大分県の温泉といえば、湯布院と別府ですね! 別府は以前に行ったので、今回は湯布院に行きました。 由布岳を眺…
バイクで西日本一周をして、中国地方で行ってよかったところをご紹介します! ※過去に行ったところも紹介してます。 岡山県 美観地区 岡山といえばまずは倉敷の美観地区でしょう!白壁と瓦屋根が印象的な建物が軒を連ねています。 景色以外にもやぶなお君オ…
西日本一周中に3ヶ月ブログ習慣化チャレンジで一緒にブログを書いているやぶなお(@yabnao)さんに岡山で会って直接ブログのコンサルをしてもらいました。 収益0円~数千円でくすぶっているブロガー必見!『ダメ出しとアドバイスするから早くこっちにおいでよ…
こんにちは!セナ@ouss802です。 春休みは前回の記事でも言っていた「バイクで西日本一周」。とうとう一週間の春休みに入り出発です! 初のソロキャンプ 1日目は初のソロキャンプをしました。場所は兵庫県赤穂市の丸山県民サンビーチというところです。 あら…
今年もとうとうスギ花粉のシーズンがやってきました! もはや国民病の花粉症。花粉症の皆さんはどんな対策されていますか? 僕は中学生の時から花粉症でもう10年の付き合いです。アレルギー性鼻炎も持っているので鼻がつまり、鼻水が滝のように出るのがこの…
初めまして!ブロガーのセナと申します。 ブログ《SENABLOG》に訪問してくださりありがとうございます! 当ブログは大学生や20代向けに「歯科・旅・アウトドア・カメラ・大学生・モノ」などなど多ジャンルを扱う雑記ブログです。 歯科医師を目指す歯科大生か…
どうも!旅好き歯学部生のセナ@ouss802です。 突然ですが、西日本一周することに決めました! 大学の春休みである3月10日〜18日にバイク一人旅をしようと思っています。 とは言っても関西・四国はすでに何回か行っているのでスルーします。一周と言えるかは…
2017年から始めてこの記事で75記事目になります!なかなかの飽き性な僕ですが、2月は16記事更新することが出来ました。 これまでは書くモチベーションがなかなか上がらなかったり、思うように収益を上げられなかったりしましたが、書いていて嬉しかったこと…
2018年2月24日にグランキューブ大阪で開催されたTABIPPOのイベントBackpackFESTA2018に参加してきました! 去年は企画・運営をする側でしたが、今年は参加する側ということで純粋にイベントを楽しんできました。 どんなイベントだったのか BackpackFESTAは、…
アクションカメラとして人気の高いGoPro。 手持ちでの撮影はもちろん、自転車やヘルメットに取り付けられるコンパクトさが特徴ですね。海の中や山、川、雪山など、さまざまな環境での撮影ができるので、かなり人気ですよね。 GoProは、ゴープロ単体でも使え…
今回は大学生にオススメのバイト「リゾバ」について解説します! リゾートバイトとは 沖縄~北海道までの日本全国のリゾート地(観光地)にあるホテル、旅館、テーマパーク、スキー場、などで、住み込みで働くアルバイトのこと。 略して「リゾバ」と呼ばれて…
皆さんこの本読んだことありますか? 20代にしておきたい17のこと (だいわ文庫) posted with ヨメレバ 本田 健 大和書房 2010-04-15 Amazon Kindle ベストセラー「ユダヤ人大富豪の教え」の作者である本田健さんが、各界の成功者に「20代で後悔していること…
どうもカメラ歴2年のセナです! 皆さんは一眼レフをマニュアルで撮影していますか? オートで撮られている方がいれば非常にもったいないと思います。 簡単に撮れるのがオート撮影ですが、カメラの醍醐味である明るさやボケ感を調整できないのがもったいない…
先日メンタリストDaiGoさんの講演イベントに参加して来ました! 自分を操る超集中力 posted with ヨメレバ メンタリストDaiGo かんき出版 2016-05-31 Amazon Kindle そこで話されていた「給料を上げる方法」がかなり印象に残ったので書いてみました! 雑学を…